今日は、朝から黒崎の八幡支社で仕事をして、お昼は黒崎商店街の中にある「洋食専門 GABBEH」(ガベ)に、ランチに行ってきました

このお店は、
前に八幡支社長のH次長に連れて行ったもらった、「die GRUBE」(ディー グルーべ)と同じ系列のお店とのことで、ぜひ来てみたかったんです(^^♪

↓ブログランキングに参加しています。↓ポチッと応援↓よろしくお願いしますm(__)m。
店内は、落ち着いたレトロモダンといった雰囲気で、1階は2人がけの席が並び、2階にはグループでも座れるテーブル席があるようです。

ランチメニューは、表の黒板に書いてあった「お肉ランチ」(950円)、「お魚ランチ」(950円)、「スペシャルランチ」(1,260円)、「ステーキランチ」(1,260円)の他に、40年前の味を再現したという、「門司駅のハヤシライス」(1,050円)もあって気になります。

その他にも、洋食屋さんの定番メニューの、「オムライス」(840円)や、「ビーフカレー」(950円)、「ハンバーグ」(1,150円)、「ビーフシチュー」(1,370円)、「タンシチュー」(1,370円)、「メンチカツ」(1,050円)、「カニクリームコロッケ」(1,050円)等もあり、単品の値段に、少しプラスすることで、セットメニューにも出来て、なかなか使い勝手が良さそうです。

色々あって迷いましたが、今日は、黒板に「ガベの一押し」と書いてあって、肉と魚の両方が食べられる「スペシャルランチ」(1,260円)を注文。
まずは、きのこのクリームスープが出されます。
奥にあるのは、口直し用の(?)きゅうりとパプリカのピクルスです。

優しいクリームの味と、歯切れの良いきのこの食感が楽しめる、美味しいスープでした。

続いて、パンとメインディッシュが運ばれました。
店員さんが、「パンはいくらでもお代わりできますので、どうぞ~♪」と言ってくれるのが、パン大好きな私には天使の声に聞こえました(笑)。

魚のほうは、「サーモンとエビのグリル キャベツのブレゼ」です。

香ばしく焼かれたエビと、うまみたっぷりのサーモンに、蒸し煮されたキャベツの甘みと、クリームソースの風味が良く合って、とても美味しかったです♪

お肉のほうは、「牛肉ときのこのソテー おろしソース」です。

この「おろしソース」が、『こりゃ、ご飯にも合うよな~!』と思わせるしっかりした味で、適度な歯ごたえの牛肉の味を引き立て、付け合わせの「明太子のマッシュポテト」とともに、美味しくいただきました。
あ、パンはもちろん、お代わりしました(^^ゞ

食後のデザート、「パンナコッタ」と「チーズケーキ」を、コーヒーとともに楽しんで、お店を後にしました。

お店には、落ち着いた年代の女性が、一人で、またグループで、次々と詰めかけ、人気のほどがうかがえます。
店員さんが、一定の節度をわきまえた上で、気取らずフレンドリーな対応をしておられることも、人気の一因かもしれませんね♪
黒崎商店街は、シャッターの下りたままの店も目立ちますが、こういう、元気なお店もあるので、お近くに来られた方は、ぜひ足を運んでみてください(^O^)/
ガベ(GABBEH)の情報(iタウンページ)TEL : 093-621-1199
住所 : 〒 806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎2丁目6-4
営業 : 11:30~21:00 (ランチセットは11:30~14:00)
定休日 : 水曜日(年内は31日以外は営業するそうです)
レストラン GABBEH (洋食 / 黒崎駅前、黒崎、西黒崎)
★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-